注意!「【三井住友カード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします」は詐欺です

本ページはプロモーションが含まれます。
その他

【三井住友カード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします」という件名の、不審なメールが届くことがあるようです。

本当に三井住友カードからのメールなのか分かりにくいので、心配になりますよね。

今回の記事では、詐欺メールだとわかるポイントや個人情報を入力してしまった場合の対処法についてご紹介します。

詐欺メールだとわかるポイント3つ

本文に個人名が含まれていない

メールのタイトルや本文には個人名が含まれておらず、「お客様」という表現をしています。

本物の三井住友カードからのお知らせならば、メール本文に

・ハンドルネーム

・利用中のカード名称(※ハンドルネームが未設定の場合)

が書かれているはずです。

ハンドルネームとは、三井住友カード会員が設定できるニックネームのことです。

三井住友カードのWEBサイトに設定したハンドルネームの記載がなければ、ニセモノだと分かります。

三井住友カードを利用しているけど、まだハンドルネームを設定していないという場合は、これをきっかけに設定することをおすすめします!

送信元メールアドレスがおかしい

送信元のメールアドレスをチェックしてみると、明らかにおかしい場合があります。

たとえば、私のもとに届いた詐欺メールの送信者は「三井住友カード」になっていました。

Fromの「三井住友カード」の部分をタップして、送信元のメールアドレスを確認してみます。

「donotreply@petitevigogne.com」というアドレスからでした。

三井住友からのメールならば、以下のドメインから送信されます。

  • contact.vpass.ne.jp
  • vpass.ne.jp
  • mail.vpass.ne.jp
  • smbc-card.com
  • prepaid.smbc-card.com
  • smbcgroup-point.jp
  • otp-auth.net

今回の送信元はアドレスがあきらかに違うので、詐欺だと分かります。

ただし、三井住友のドメインと一致しているメールでも、偽装されている場合があります。

メールアドレス以外にも、不審なポイントがないかは必ず確認しましょう!

メールアイコンにブランドロゴがない

三井住友カードから配信されているメールのアイコンには、ブランドのロゴがついています。

(Yahoo!メール・Gmail・iCloudメールの場合)

ブランドロゴはこんな感じ↓

配信メールの公式ブランドロゴ表示に関して(三井住友カード)

詐欺メールの場合は、ブランドロゴがついていません。

本物か迷ったら、アイコンのロゴも見てみてくださいね。

【注意】本文のURLは絶対にクリックしない

詐欺メールの場合は、本文のURLやボタンは絶対にクリックしないでくださいね。

万が一開いてしまうとウイルスに感染する可能性もありますし、第三者に個人情報が知られてしまう可能性があります。

詐欺メールだと気がついたら、すぐに削除しましょう!

個人情報を入力してしまった場合

詐欺メールから送られてきたURLに個人情報を入力してしまった場合、カードを不正に利用される可能性があるため、すぐに利用停止の手続きを行いましょう。

カードの利用停止手続き(三井住友カード)

IDやパスワードを入力してしまった場合は、三井住友カードのWEBサイトで変更手続きも行なってくださいね。

まとめ

「【三井住友カード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします」のメールには注意してください。

本物の三井住友カードからなのか分からない!という場合は、今回紹介した「詐欺メールだとわかるポイント」を確認してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました