AirPodsを無くした!充電がない場合でも探せるのか解説します

本ページはプロモーションが含まれます。
買い物

「AirPodsを無くしてしまった」

「充電がないけど見つける方法はある?」

そんなお悩みはありませんか?

結論から言うと、AirPodsを無くした場合、充電がないと見つけるのは難しいです。

とはいえ、まったく探す方法がないわけではありません。

今回は、AirPodsを無くした場合の対処法についてご紹介します。

\ AirPodsを買い替えるならコチラ /

スポンサーリンク

充電がなくてもAirPodsは探せる?

AirPodsの充電がない場合は、紛失しても見つけられない可能性が高いです。

通常はiPhoneの「探す」アプリで見つけることができますが、AirPodsの充電がない場合は「オフライン」または「位置情報が見つかりません」と表示されるからです。

参考:紛失したAirPodsを「探す」で見つける

ただし、iPhoneの「探す」に、最後に確認された位置情報が表示される場合もあるようです。

それなら、最後の位置情報の周辺を探せば、AirPodsが見つかる可能性はあります。

まずはiPhoneで「探す」を開いて、AirPodsの位置情報が残っていないか確認してみましょう。

AirPodsをiPhoneから探す方法

1. iPhoneで「探す」アプリを開く

2. 「デバイス」をタップし、AirPodsの位置が出てくるか確認する

もし、これでAirPodsの情報が出てこなければ、自力で探すか買い替えを検討してみてください。

AirPodsを紛失時の補償はある?

AirPodsの紛失は、AppleCare+の保証対象外となっています。

新しく有償で買い直す必要があるので、ご注意ください。

AirPodsはどこで買い替えればいい?

Appleストアや通販で、AirPodsを買い直すことができます。

楽天やAmazonだと、ついでにポイントも貯まるのでオススメですよ。

AirPods(第三世代)

AirPods4

AirPods Pro2

AirPodsを片方だけ購入する方法

AirPodsは、片方だけ買うこともできます!

それぞれの購入できる場所を紹介します。

AirPods(第二世代)

AirPods(第三世代)

AirPods Pro(第一世代)

AirPods Pro(第二世代)

まとめ

AirPodsを無くしてしまうと、見つけるのは困難ですが、最後の位置情報が出る場合もあります。

どうしても見つからない場合、Appleの保証も受けることができないので、買い直すのがオススメです。

タイトルとURLをコピーしました