「ニーチェアを買おうと思ってる」
「偽物をつかまないか心配」
「どうやって見分けたらいい?」
こんなお悩みを解決します!
結論、以下に当てはまる場合は、偽物の可能性があります。
今回は、ニーチェアの偽物の見分け方について解説していきます。
▼今すぐNychairX(ニーチェアエックス)の口コミを見てみる
ニーチェア偽物の見分け方

ニーチェアの偽物の見分け方を、詳しく解説していきます。
3年間の品質保証(メーカー保証)がない
ニーチェアの正規品には、3年間の品質保証書がついてきます。
もし、この保証書がついていない場合は、偽物か不正な転売品の可能性があります。
保証書がないと、不具合があったときに、無料の修理や部品交換を受けられません。
決して安い買い物ではないので、保証書が付属しているか、購入前に必ず確認しましょう。
\ 3年間の品質保証つきだから安心!/
生地の織り目が並行になっている
ニーチェアのシートの生地から、本物かどうか見分けられる場合もあります。
正規品は、斜めの織り目(綾織)になっているのが特徴です↓
出典:楽天市場
一方、シートの織り目が並行の「平織り」なら、偽物かリプロダクト品(模倣品)の可能性があります。
実物が見れる場合は、このような織り目の違いをチェックすると良いですよ!
シートの裏面にタグがない
ニーチェアのシートの裏面にタグがない場合、偽物の可能性があります。
正規品には、シート背面に
- 「Nychair X」
- 「FUJIEI 株式会社 藤栄」
と表記してあるタグがついています。
画像で見ると分かりやすいですよ↓
出典:楽天市場
また、シートの生地にブランドロゴがついている場合も、正規品とは仕様が違う可能性があるので、注意してくださいね。
▼ニーチェアエックスを写真付きで詳しく見てみる
メルカリで売られているニーチェアは本物?

メルカリに売られているものは、おそらく本物だと思います。
なぜなら、
- 定価に近い値段で売られている
- 商品写真を見ると、シートの裏面に正規品のタグが付いていることが多い
といった理由があるからです。
ただし、個人的には、メルカリで購入するのはオススメしません。
商品が汚れていたり、色落ちや傷がついているなど、かなり使い古されていることが多いからです。
こうした中古品は、保証書が付属しないことも多く、故障したら修理代がかかるので、結果的に高くなってしまいます。
しかも、定価と1万円くらいしか変わらないので、わざわざメルカリで買うメリットが少ないんですよね。
「少しでも安く買いたい!」という人にはアリかもしれませんが、長く使うなら、新品を購入するのが安心ですよ。
\ 今すぐニーチェアエックスを見てみる /
ニトリにはニーチェアが売ってる?

結論、ニトリにニーチェアは売られていません。
ただし、過去にはニーチェアに似ている「折りたたみパーソナルチェア」という商品があったようです。
ニトリにニーチェア売っててやばい。完全にニーチェア。これOEM…じゃないよなあ…?
— mushroomblue (@mushroomblue) February 11, 2025
ソース: 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット https://t.co/gp0VnSUuRJ
現在は販売終了となっていますが、今後同じような商品が出てくるかもしれませんね!
ニーチェアの正規品はどこで買える?

ニーチェアの正規品は、ニーチェアエックスの公式オンラインストアや正規品販売店で買えます。
特に、3年間品質保証(メーカー保証)付きのショップを選ぶのがオススメですよ。
また、楽天市場はポイントも貯まるのでお得です↓
▼ 3年間品質保証 (メーカー保証) つきだから安心♪
ニーチェアの偽物見分け方まとめ
今回は、ニーチェアの偽物の見分け方について解説しました。
偽物の見分け方は、以下の通りです。
買って失敗しないためにも、品質保証がついてくるショップを選んでみてくださいね!
▼ NychairX(ニーチェアエックス)を詳しく見てみる